雑食は嫌われない

あと食事ができる回数は、、、やばい。。生き急ぎません、食べ急ぎます。

課題は存在していないのか、見つけられていないのか

*忘備録の様なものです。

 

今日はスタートアップに関する本を読んだ。

 

その中にあるスモールビジネスとスタートアップの違い

 

「結局何が違う?」

 

わからない。

 

 

その資料に書いてある違いの主なものは以下の様なものがあった(一部抜粋)

⑴Jカーブを描くか否か

・・スタートアップの売上は二次関数的に伸びていくものだ

 

⑵資金面において関係する存在

・・スタートアップが相対する存在は、VCやエンジェル投資家が主であり、

銀行等ではない。

 

イノベーションの方法

・・スタートアップは破壊的イノベーションで市場の再定義を行う

 

⑷スタートアップ出来ない事業も存在する

・・特に地理的制約があるものは、スタートアップ出来ない。

ラーメン店、バイク便等は、フランチャイズといった戦略はあれど基本的には

スモールビジネスになる。

 

⑸課題のとらえ方

・・一番の違いは、スタートアップは

課題がまだ認識されておらず、解決を目指す存在もいない。

そういった課題を解決する存在であるということである。

 

既に発見された課題とその解決を目指す存在がいる中で戦うのが

スモールビジネスである。

 

では、どうすればその課題はそもそも今現在認識されているのか。

それともされていないのか。

その解決を目指す存在の有無を確認することが出来るのだろうか。

 

情報の不足により、問題解決の主体が見つかっていなかったり

既に違うサービスでその問題が解決されていることを知らなかったり。

 

上手にインタビュアーを見つけることは難しいなぁ。