雑食は嫌われない

あと食事ができる回数は、、、やばい。。生き急ぎません、食べ急ぎます。

新しいインスタの使い方を覚えた

 

 本日のごはん

今日の昼飯は豚バラと卵、ケールの塩胡椒炒め。

豚バラに少しほろ苦いケールがよく合っていた。

小松菜とも合わせるのが好きだが、ケールはより食感がシャキシャキしていて

食べ応えがあった。

卵でボリュームと柔らかい口当たりになり、非常に満足した昼食になった。

 

 

 今日の本題はインスタの話

 

ãã¤ã³ã¹ã¿ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

インスタ使ってますか?お恥ずかしながらまだまだ使えていなくて

初心者なものなんですが、最近面白い使い方を教えてもらったので

書いてみたいと思います。

 

「コレクション機能」ってご存知ですか?

 

ãã¤ã³ã¹ã¿ ã«ãã´ãªä¿å­ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

この赤い丸で囲まれた部分なんですが、

簡単に言うと写真をカテゴリに分けて保存することができるんです。

 

これ使い方によってはめちゃくちゃ便利じゃないですか?

 

美味しいところに食べに行きたい僕としては、ハッシュタグ検索で

地名を検索。

写真で「美味しそう、気になる料理」を見つけるとそのカテゴリに分けて保存します。

 

いざ、どこか食べに行く時も気になる場所にすぐにいけるという寸法です。

 

もちろん、食べログ等も自分のお気に入りに店などを保存することはできると

思います。

 

しかし、これのメリットは保存する店舗を写真で直ぐに判断した上で

保存できるということなんですね。

 

例えば、僕のカテゴリの一つをお見せすると、、

f:id:bqt:20181212215707p:plain

インスタのプロフィール 保存済みから見れます

 

このような画像になっています。

どれも「美味しそう!」と思ったり「何これ!?」

と思ったものを保存しています。

 

インスタはSNSとして触る時間も多いので気軽にこういう風に

検索できるのは便利だなぁと感じるものです。

 

是非みなさんも使ってみてください👍

 

paypayを使ってみた。Mac book pro 13インチ

 

 本日のごはん

今日の朝食は納豆と白飯、味噌汁といった実にシンプルな3品

ここから見出す思いは普段は感じない両親や祖父母への感謝かな。

 

米に関しては、実家の祖父母から送ってもらっている。

小さい頃から、自分でお米を買ったことは無い。

米が美味しいかそうで無いかを判断したことは無いけど、

このお米でずっと育ってきたんだなと思うと感慨深いし、

何より米好きな人間に成長したもんだと思う。

 

普段は思い返さないが、こういう文字に起こすのも良いものだと思う。

 

 

 さて本題はpaypayを使ってたという話

結論から話すと最高。 使いやすいし、リアルにお小遣い感覚で返金がされる。

もちろん、不必要な物を買うのは愚かだと思うが、

僕には買いたいものがあった。

 

ずっと買いたかったもの。。PC

以前はレッツノートを使っていたが、エンジニアになることを決めてから

いつかはMacが欲しいと考えていた。

 

買い替えの時期だと。神様が僕にくれた。正確にはソフトバンクらしいが

あまりそこは重要じゃない(本当にありがとうございます。)

 

ãMacBook Pro 13ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

(Mac book pro 13インチ)

 

まずpaypayはアプリらしいので(全然知りませんでしたw)

ダウンロードして、クレジットカードを登録。

すごく簡単。

 

・クレジットカード番号

・有効期限

・セキュリティコード

を打ち込むだけ。

 

 

あとは、アプリを開いた時に表示されるバーコードをピッとしてもらうだけ。

それだけ。一瞬で買い物が終わる。

財布なんていらない。

 

圧倒的な感動体験だ、、、

 

一番の見所は最低でも20%は返金されること。

しかも僕の場合は40回に一回の確率で全額分のポイントが付与されること。

(上限10万円っぽいです)

 

今回は21万の買い物だったので4万少しがポイントとして付与されました。

(還元狙ってましたが、さらっと外していくスタイル)

 

でもすごい。

ありがとう。付与は1月とか買いてて「えええぇぇぇ」ってなったけど

すごい。もうすごい。ありがとう。

 

ファミマでも使えるらしい。もう使いまくろ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

またヒッチハイクしたよ! 複数人ver.

今日の朝ごはん

 

おはようございます。

本日の朝ごはんは「ツナと白菜の炒め物」でした。

 

我が家では定番の食材となっていますが、野菜も適度にとることが出来て、

尚且つ、子供のころからこの料理が好きだった記憶があります。

 

料理のレパートリーに関しては、家で何を食べてきたかが

大きく影響しているなぁと思います。

 

将来は色んな食材と料理を子供に食べさせられる親になろう。

 

本題

さて、この週末にヒッチハイクの二回目をしました!

前回は博多から大阪までのヒッチハイクを一人でしましたが、

今回は兵庫県内を3人で行いました。

 

前回とは違い複数人でヒッチハイクをしてみたのですが

その違いなども含め心情に関して書いていけたらと思います。

 

それは三宮の朝から始まった

 朝の8時に駅に集合。

朝ごはんを食べてこれる訳がない。コンビニで買いこんだ弁当をむさぼる。

今回の旅は、兵庫県内の観光名所をお金を出来るだけ使わずに回ろうというもの。

にしては、スタートからガンガンお金を使うのもどうかと思うのだが、、

 

ルミナリエ(神戸の冬の風物詩)を横目に高速の入り口に向かって歩く。

前回とはヒッチハイクの知識も自信も全然違う。しかも見慣れた場所からのスタート

圧倒的な余裕の下に、画用紙に明石と書く。

f:id:bqt:20181210131635p:plain

三宮から明石は大体車で30分

 

 そうヒッチハイクとはいかに良い場所で待ち構えられるかの勝負なのだ。

乗せてくれる人は面白い者好きというより案外普通のそこらにいる人だったりする

(失礼。。)

しかもパフォーマンスなんてあんまり意味ない。それより大事なことは、

行きたい方向が一緒が通る道の横、停まることが出来る位置でヒッチハイクが出来る。

それが一番大事なんだと。

 

「30分もあれば~、余裕っしょ!。」

そういって始める。

 

因みに場所は、ICの手前の信号より、さらに一つ手前の信号。

ICの直前すぎても、停まる場所がないだろうからだ。

 

さてさて、

 

10分経過

ヒッチハイク久しぶりやわ~、楽しいなぁww」

 

20分経過

「しょーみ電車で行った方が早いねんけどなww(約15分)」

 

30分経過

「そろそろ、いや停まって、、」

 

1時間経過

「、、、、さむ。」

 

全然捕まらない。

途中から

「3人でのヒッチは難易度が高い。」

「会社員は平日だし急いでいる。」

等の理由から3人バラバラで始めた。

 

さらに15分経過。

一台の車が僕の目の前に。すぐさま乗り込む。

 

僕「良いんですか????」

おっちゃん「ええよ!西明石まで行ってしまうけどいいか??」

僕「大丈夫です!」

 

そうして、他二人を呼びだそうとしたが、距離が遠い。

しかも後ろから車が迫っている。もう行っちゃえ。

一人で明石まで行ってしまいました。他二人はそこから1時間待っても

捕まらず、電車で来ました(笑)

 

ごめんなさい。。(笑)

 乗せてくれた方はクリニックの事務をしている方らしく、話してて楽しかった!!

 

明石を観光して

 今度は、「明石から三宮」

 これは大変だ。明石の中心からICまで徒歩で1時間もかかる、、

 そこまで歩く。つかまりそうにない所でヒッチハイクしてても体力消耗するだけやし。。

 3人の内一人は歩きながらも、叫びながら「姫路」と掲げた画用紙を持っている

 (そんなんで捕まるわけないやろww)

 とか思ってたけど、、、

 捕まえてしまった!歩きだして15分くらいで(笑)

 姫路の途中の加古川という所まで送ってくれた!

 親切な女性で3人で話を振りながらこれもまた楽しく!

 

ラストスパート

 最後の加古川はめっちゃくちゃ簡単なヒッチハイクだった

 IC手前で赤信号があるし、その信号が長いし、車も多いし!

 すぐにつかまって姫路まで送ってもらった、

 しかし最後は猟師だといういかつい人ら3人に乗っけてもらい、、

 いや、インパクト強かった(笑)

 そんなこんなで姫路まで到着しました!

 

ヒッチハイクなんて

 正直もう簡単。場所さえあれば。しかも交通費を削らず色んな人にお会いできる。

 ただ、乗せてもらった人には滅茶苦茶感謝

 メリットもないのに本当に感謝で胸がいっぱい、、

 

さて一人と複数人の違いは、

 メンタルがとにかく楽!

 捕まる無くても皆で話せるし、元気に話せる

 自分が捕まえなくても、他の人が捕まえてくれる可能性もあるし、気張る必要もない!

 デメリットは、一人の方が乗せてくれる人が多いだろうし、時間はかかるかな。。

 でもそんなの気に無くなるくらいやっぱりシンプルに楽しいなぁ(笑)

 これは色んな事に言えると思うんだ

 毎日やっている仕事も勉強もしんどいコトも仲間がいることは非常に大事

 何かを始めることは簡単で。何より続けることが大事だから。

 

 

頭使って自分でやらないと何も残らないよ

 

基本受け身のことは何も身につかない。

当然のことで頭が動いてないから。

 

俺自身この頭の動いていない感覚はめちゃくちゃ身に染みて

わかる。

 

逆に滅茶苦茶頭が動いている瞬間もわかる。

まじであれなんで起きるんやろ。ゾーンに入りたい。

 

頭を使っている時はしんどい。

ストレスを感じてる。思考体力が基本的にあまりないから。

考えることに慣れてない。

 

小さい頃は宿題も早く終わらせることが全てで。

答えが早く見たくて。考えたくなくて。みたいな瞬間がめちゃくちゃあった。

 

受験は作業だった。膨大な時間をかけて詰め込む。

頭を使ったらストレスがめちゃくちゃかかるし、全然頭に入らないから。

まさに時間の暴力

 

 

でも好きなことはストレスじゃない。

それを考えることがもはや楽しい。

 

ワクワクする。

料理がうまくなりたい。

 

料理は得意ですか?

 

僕は得意では無いです。

 

でも、料理はめちゃくちゃ好きで、そのことを一日考えとけと言われると

めっちゃ嬉しいと思う。

時間が無くて、調理もなかなか出来ない僕だけど、暇な時間が出来ると

することはいつも調理の動画をyoutubeで見ることだ。

 

「なるほど、そう使うのか。」

「へーこういう組み合わせもあるのか。」

「めっちゃ美味しそう、、作りてぇ。。」

 

こんな気持ちになりながら、料理の動画を見始めたのは

きっと高校時代くらいから。

 

でもですね。一向に料理の腕は上達しないんです。

新しい食材を見たときに、何も思いつかない。

どう調理したらいいのかわからない。

 

また調べて料理をしてみるけど、次作ってと言われても

覚えていない。

 

全然うまくならないんです。

 

なぜだろう。

 

恐らくだけど、何も頭で考えてないからなんよね。

最終的には何かを見て料理をしてしまってるし、目分量とか

どれくらいの味付けにした方がいいとかをわかってないのが原因。

 

頭で考えて、これってこういうものだってちゃんとしみこませないと

何も身につかないのは当然だよね。

 

基礎の基礎くらいは知らないといけないかもしれないけど

とにかく頭で考える。

 

そして舌を鍛えることがすごく重要だと感じた。

 

料理は足し算と引き算によるものだと聞くが、

それを実感できるまで考えないといけない。

 

 

 

 

 

真っすぐにやりたいことをやることは難しい

 

時々、あぁこいつには叶わないと思うことがあるやつがいる。

 

本気でやりたいことをやってるやつには、なかなか勝てないと思う。

好きで好きでたまらなくて、楽しくて前にしか進むしかなくて。

 

そういうやつは、真っすぐ実現する。

 

誰よりも真っすぐ実現する。

 

他の人から見たら実現困難なことでも、その未来のワクワクが背中を

押すのか。

 

いとも簡単に壁を越えてくる。

だから早い。そういうやつには勝てない。

 

そして本当に賢いやつはその分野を見つける。

そして、駆け上がる。

 

そういうやつには勝てない

 

課題は存在していないのか、見つけられていないのか

*忘備録の様なものです。

 

今日はスタートアップに関する本を読んだ。

 

その中にあるスモールビジネスとスタートアップの違い

 

「結局何が違う?」

 

わからない。

 

 

その資料に書いてある違いの主なものは以下の様なものがあった(一部抜粋)

⑴Jカーブを描くか否か

・・スタートアップの売上は二次関数的に伸びていくものだ

 

⑵資金面において関係する存在

・・スタートアップが相対する存在は、VCやエンジェル投資家が主であり、

銀行等ではない。

 

イノベーションの方法

・・スタートアップは破壊的イノベーションで市場の再定義を行う

 

⑷スタートアップ出来ない事業も存在する

・・特に地理的制約があるものは、スタートアップ出来ない。

ラーメン店、バイク便等は、フランチャイズといった戦略はあれど基本的には

スモールビジネスになる。

 

⑸課題のとらえ方

・・一番の違いは、スタートアップは

課題がまだ認識されておらず、解決を目指す存在もいない。

そういった課題を解決する存在であるということである。

 

既に発見された課題とその解決を目指す存在がいる中で戦うのが

スモールビジネスである。

 

では、どうすればその課題はそもそも今現在認識されているのか。

それともされていないのか。

その解決を目指す存在の有無を確認することが出来るのだろうか。

 

情報の不足により、問題解決の主体が見つかっていなかったり

既に違うサービスでその問題が解決されていることを知らなかったり。

 

上手にインタビュアーを見つけることは難しいなぁ。